インフィニット・ラグランジュ-オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム
オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム

2024/09/25 メンテナンス内容

2024-09-24

全星系で次の追加と調整を行いました。
1. 「SFカーニバル」イベントが正式にスタート
SFカーニバル2024 イベント期間:2024年9月29日7:00(UTC)から2024年10月9日00:00(UTC)まで
イベント参加条件:基地を区域2まで拡張したことのある開拓者
イベント期間中、開拓者は祝日記念コインを獲得でき、記念コインは最大で暗号化技術ファイル×3、艦船塗装-SFカーニバル2024、メール背景の装飾-SFカーニバル2024および外観Ptなど交換できます。
1)SF知識クイズイベントは9月29日から10月3日(UTC)まで開催され、開拓者はSF知識クイズに参加して、祝日記念コインと外観Ptのボーナスを獲得できます。
2)あの射撃訓練が帰ってきました。イベント期間中、毎日射撃訓練に参加して、祝日記念コインを獲得しましょう。
3)ノマ シッピングウルフリザード級 フリゲート設計図発行イベント
ウルフリザード級フリゲートは以下の協定星系で発行されます:
ドーン開拓協定2.0、ノード復帰協定+星系互恵協定、トロヤ結晶体採取協定、データ救出協定、星系救援協定。
発売イベントは2段階に分かれています:
- 艦船新発売体験
*2024年9月29日7:00(UTC)から10月9日7:00(UTC)まで、取引センターでは「企業選別技術ファイル」を解放し、このファイルを研究することでウルフリザード級フリゲートの設計図を得る可能性があります。
*2024年9月29日7:00(UTC)から10月9日7:00(UTC)まで、開拓者はスペースステーションの連絡基地で異なるバージョン、異なるサブモデルのウルフリザード級フリゲートを購入し、実戦でその性能を体験できます。
- 公式技術ライセンス
2024年10月3日2:00(UTC)から
*ウルフリザード級フリゲート設計図の技術ライセンスが研究協定に追加されます。
*ウルフリザード級フリゲート設計図の技術ライセンスが以下の技術ファイルに追加されます:
艦船・艦載機設計図ファイル2.0
暗号化技術ファイル2.0
技術ファイル-ノマ シッピング
4)公式小説『デ シャドウ オブ ラグランジュ』上巻が発表され、開拓者はかがり火の家で小説を読むことができます。
発表期間:2024年9月29日(UTC)から2024年10月1日(UTC)まで、毎日更新
5)カーニバル専用戦利品
2024年9月30日(UTC)から2024年10月6日(UTC)まで毎日12:00と0:00、星系/ネットワーク戦利品分配イベントに「SFカーニバル特別提供」戦利品が登場します。キメラ級専用礼装「穂波」(9月29日12:00(UTC)~10月3日00:00(UTC))、ST59級専用礼装「果てしなき開拓」(10月3日12:00(UTC)~10月6日00:00(UTC))、2023SFカーニバル限定エンブレム「共存の時代」限定外観が期間限定で再登場します。
6)SFカーニバル協定
イベント期間中、SFカーニバル協定が期間限定で開放されます。イベントに参加して毎日ログインすることでカーニバルPtを獲得し、SFカーニバル限定のダイナミックエンブレム、祝日記念コイン、外観Ptなどを獲得することができます。
イベント期間:2024年9月29日7:00(UTC)から2024年10月9日00:00(UTC)
参加条件:基地を区域2まで拡張したことのある開拓者
7)SFカーニバル記念ストア
イベント期間中、SFカーニバル記念ストアが期間限定でオープンします。祝日記念コインを使用して、2024SFカーニバル限定塗装、暗号化技術ファイル2.0(ドーン開拓協定1.0星系は暗号化技術ファイル1.0)、メール背景、研究Ptなどの報酬を記念ストアで交換できます。
イベント期間:2024年9月29日7:00(UTC)から2024年10月11日00:00(UTC)

2. チームを事前に組み、一歩先を行く。協定の事前編成チーム機能が登場!現在の開拓協定星系が終了する3日前から、事前編成機能を利用して新たな星系協定の個人協定またはチーム協定を締結できます。星系間招待も事前編成を利用できます。

3. 一部の資産の称号内容をよりスタイリッシュで称号レベルに合ったものに最適化しました。以下は4回目の修正内容になります:
「組織貢献Pt記録装置」、「功績ある戦略家」、「功績あるハンター」、「時空光影装置」、「功績ある捕手」、「模擬書籍制式リーダー」、「「正義の手」-優秀救援者勲章」、「生存者救難信号バックアップ」、「避難所特製記念コイン」、「救援者戦功勲章」、「極限レーサー記念章」、「木馬の勲章」、「生態物加工装置」、「ガーデンプラネットイメージング装置」、「新たな始まり」。

4. 戦術視点での基地スクリーンショットシェア機能を追加しました。


一部星系で次の追加と調整を行いました。
1. パイオニア星系にクエスト画面の入口を新設しました。クエストがない場合、入口は表示されません。


不具合の修正: 
1. 前哨基地に展開された支援艦が、前哨基地に支援結合効果を与えていなかった問題を修正しました。

2. サブ基地から増援に向かった味方艦隊が、目標艦隊がワープすると自動的に撤収する問題を修正しました。

3. 特定の状況下で、支援艦の緊急避難の時間間隔が異常の問題を修正しました。

4. 特定の状況下で、連絡コードの連携が無効になる問題を修正しました。