インフィニット・ラグランジュ-オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム
オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム

2024/7/3 メンテナンス内容

2024-07-02

全星系で次の追加と調整を行いました。
1. フレンドを呼び戻し、星旅で再会する夏季帰還イベントが正式に開始されました。
イベント期間:2024年7月3日8:00(UTC)から8月21日7:00(UTC)まで
*開拓者連絡センターの連絡名簿任務が開始されました。開拓者は連絡センターを通じて活動を休止している開拓者へラグランジュ ネットワークに戻るよう連絡することができ、ご自身の連絡コードを記入するだけで、連絡関係を結ぶことができます。
*イベント期間中、イベントページで「ワンクリック召喚」をクリックして開拓者を呼び戻すことができます。
参加ボーナス:任務を完了すると最大350プロキシマコインのボーナスを獲得できます。

帰還資格:連続30日以上ログインしていない、基地を区域5まで拡張したことがあるキャラクター(『ドーン開拓協定』の星系を除く)には帰還資格が付与されます。

復帰ステータス:帰還資格を持つ開拓者は、ゲームにログインすると帰還資格のステータスが30日間有効化されます。


2. 帰還専用サーバーが再びオープンしました。
2024年7月3日0:00(UTC)から7月24日0:00(UTC)まで、アカウントが連続30日以上ゲームにログインしておらず、かつ基地を区域5まで拡張したことがある新しい帰還開拓者と既に帰還資格を取得した開拓者は、特殊な開拓協定または途中参加協定を締結することで対応する帰還専用サーバーに向かい開拓を行うことができます。
帰還開拓者がチームにエントリーする場合、チーム内のすべての開拓者が帰還専用サーバーに進入する締結条件を満たしているものとします。

3. 帰還開拓者は新たに臨時設計図ライセンスと臨時装備使用権を獲得し、指定範囲内で設計図モデルを1つ、B級装備を最大3つ選択して、星系開拓で試用することができます。

4. 帰還開拓者は新たに開拓途中退出権を獲得しました。
開拓を続けることを選んだ帰還開拓者は、帰還後7日以内に一度だけパイオニア星系に即座に戻り、開拓目標星系を再選択する機会があります。
帰還時に既にパイオニア星系に戻っている開拓者は、途中退出権を保持し、次の星系開拓の前7日以内に使用することができます。

5. ガーデンプラネット貢献Ptストアがオープンしました。開拓者は貢献Ptを使用して、チャットフレーム、メール背景、艦隊絵文字などのアイテムと交換できます。

6. 設計図に技術Ptを投入する際の操作フローを改善しました。


一部星系で次の追加と調整を行いました。
1. ドーン開拓協定にドーンPtストアとノマPtストアの表記を追加しました。

2. エイグラム星域にてデブリを回収する際のグラフィック表現を改善しました。


不具合の修正:
1. 「FSV830 - 高速戦術支援艦」が一部の状況で生産をキャンセルできない問題を修正しました。