2023-04-18
全星系で次の追加と調整を行いました。
1. アースデイイベントが正式に開始
"今回のアースデイイベント中、開拓者は各星系内に散在するアースデイ通信ビーコンと通信を確立し、チャンネルにアクセスしてイベントに参加できます。パイオニア星系にいる開拓者は直接アントンタスイベントに参加できます。"
アースデイイベント期間:UTC 2023/4/19 8:00~2023/5/4 00:00
1) サザンクロス エコパークの自動循環構築テスト
*植物栽培
エコパークはは四季の順で入れ替わります。植え付け期には生態建設部門から開拓者へ一定量の種が配布され、開拓者は植物の特性によって適当な地形を選び栽培することができます。
*気候テスト
開拓者は模擬季節ごとに生態建設部門から配布される「気象制御技術」を使用して、ドーム気象制御システムのテストに参加できます。気候テストは降雨、降雪、昇温、降温、日射に分かれています。パークの最終的な気候は、各開拓者の皆様の参加およびテスト結果を併せて決定します。
参加条件基地を区域2まで拡張したことのある開拓者。
参加ボーナス栽培、気候テストに参加すると一定のプロキシマコインを獲得できます。栽培の成果物は、生態建設部門でエコPtと交換するか、他の開拓者に贈ることができます。各回のテスト終了後、開拓者は相応のエコPtを獲得できます。エコPtは、エンブレムや期間限定塗装などのボーナスと交換できます。
2) ワープの鐘の音
アースデイの期間中、開拓者連絡センターはステラリス塔の周囲にワープ信号受信装置を設置し、パイオニア ゲートからの鐘の音の信号を受信・転送します。開拓者はアントンタス内で友人とともに鐘の音を待ち、祝福を受けることができます。
*LUCAの楽章
『LUCAの楽章』第1回放送時間:UTC 2023/4/21 20:00
『LUCAの楽章』第2回放送時間:UTC 2023/4/22 20:00
『LUCAの楽章』第3回放送時間:UTC 2023/4/23 20:00
*アースデイ通信チャンネル
アースデイの期間中、アースデイ通信チャンネルがワープの鐘の音イベント画面と同時に開設されます。アースデイ通信チャンネルは星系間通信チャンネルで、チャンネル内では、他の開拓者の発言、願い事に祝福、いいねなどの反応をすることもできます。他の開拓者の願い事を祝福すると、願い事を発信するときに使われるプロキシマコインを拾えるチャンスもあります。
参加条件基地を区域2まで拡張したことのある開拓者
参加ボーナスイベントに参加すると、エンブレム「宇宙の植樹」を獲得できます。ワープの鐘の音の放送当日ゲームにログインするとプロキシマコインを1枚獲得できます。ワープの鐘の音の放送が始まるたびに抽選が行われ、幸運な開拓者は一定確率で祝福ボーナスとして大量のプロキシマコインまたはエンブレム「生態の守護者」を獲得できます。
3) 1万本の新芽共同見守り計画
インフィニット ラグランジュは昨年、世界の開拓者とともに希望を込めてアルシャー地区に10,000本の苗木を植えました。今年はゲーム内のプレイヤーを招待して共に苗木の守護者になります。今年はさらにたくさんの苗木を植える予定です。来年は大勢の開拓者の皆さんと共に地球の緑を守ることを楽しみにしています。
イベント「ワープの鐘の音」で「生態の守護者」エンブレムを獲得した開拓者は、4人のフレンドを「共同見守り計画」に招待して共にアルシャーの小さな苗木を見守ることができます。エンブレムと見守り番号は共有し、番号を使用してゲームの公式サイトから自分が見守る苗木の情報をチェックできます。
参加条件基地を区域2まで拡張したことのある開拓者。
イベント期間招待および申請機能はUTC 2023/4/28 16:00:00まで開放します。
4) 開拓者集会ー帰還専用サーバー イベント
アースデイの期間中、開拓者連絡センターでは開拓者支援部門と協力して一部の特殊星系における開拓協定を帰還者向けに開放します。以下の条件を満たす開拓者の皆様は特殊な開拓協定を結び、指定の帰還専用サーバーへ開拓に向かうことができます。
-UTC 2023/4/4 16:00:00の時点で、アカウントが連続30日以上ゲームにログインしていない。かつ、基地を区域5まで拡張したことがある開拓者。
条件を満たす帰還開拓者の皆様は中核星系に進入した後、通常星系へ開拓に向かうだけでなく、帰還専用サーバーの対応する開拓協定または途中参加協定を締結することにより、帰還専用サーバーへ開拓に向かうこともできます。組織の場合、組織内のすべての開拓者が帰還専用サーバーに進入する締結条件を満たしているものとします。
5) その他の帰還イベントと機能の調整
*イベント期間中、開拓者連絡センターの連絡名簿ミッションも再び開放されます。連絡センターを通じて活動を休止している開拓者へラグランジュ ネットワークに戻るよう連絡することができ、ご自身の連絡コードを記入するだけで、連絡関係を結ぶことができます。期間中、連絡センターは開拓者復帰活動への貢献を評価し、招待者にボーナスをお贈りします。
*条件を満たす帰還開拓者は、連絡センターのラグランジュ ネットワーク再発見機能を通してラグランジュ ネットワークにどんな変化があったかをチェックしたり、ラグランジュ補完イベントで買い逃した技術ファイルの一部を購入することができます。
*今回の更新後、新たな帰還開拓者専用の星系復帰協定から上級補給バージョンを削除しますが、通常補給と協定クエストの部分は変更しません。
6) アースデイ貿易
*アースデイ貿易礼装パック
アースデイのイベント期間中、地球圏商会は開拓者各位に向けアースデイ貿易技術ファイルを出品し、多種多様なパックと組み合わせて販売します。技術ファイル、キメラ級限定礼装「穂波」、ダイナミックエンブレム「生態系建設者」などの商品を含む多様なパックはプロキシマコインで購入できます。
*AT021-戦闘機およびサブモデル設計図発行イベント
地球圏商会では、開拓者の皆さんに新たなAT021-戦闘機およびサブモデル設計図をご用意します。設計図にはパルス型、干渉型、多機能型の3つのサブモデルがあり、標準化されたシステムモジュールを介して装備し、それぞれ対艦攻撃、電子干渉、武器システム攻撃に適用されます。
AT021-戦闘機およびサブモデル設計図は全星系で発行され、新発売イベントは以下の順に行われます。
-アースデイ貿易ファイル
UTC 2023/4/19 8:00~UTC 2023/5/4 0:00の間、プロキシマコインを使用して期間限定のアースデイ貿易パックを購入できます。パックには一定数のアースデイ貿易ファイルが含まれ、開封すると一定の確率でAT021-戦闘機およびサブモデル設計図を獲得できます。加えて、以下の段取りでAT021-戦闘機およびサブモデル設計図発行イベントを実施します。
- 艦船新発売体験
UTC 2023/4/19 8:00~UTC 2023/5/10 0:00
- 開拓星系のスペースステーション連絡基地において、2機のAT021-TE- パルス攻撃機/AT021-TE- 戦術攻撃機/AT021-TE- 重量級攻撃機を搭載したKCCPV2.0-TE- 軽戦闘機搭載巡洋艦を期間限定で購入し、実戦で性能を体感可能です。
さらに、UTC 2023/4/19 8:00よりAT021-戦闘機およびサブモデル設計図が永続的に企業選別技術ファイルに追加されます。
- 公式技術ライセンス
UTC 2023/4/26 02:00~
- AT021-戦闘機およびサブモデル設計図が「艦船・艦載機設計図ファイル」、「艦船・艦載機設計図ファイル2.0」、「研究協定」に追加されます。
- 暗号化ライセンス流通
UTC 2023/5/3 02:00~
- 設計図の技術ライセンスが「暗号化技術ファイル」、「暗号化技術ファイル2.0」に追加されます。
同時に、AT021-戦闘機およびサブモデル設計図がドーン ストアの企業版設計図ファイルおよびドーン標準ファイルに追加されます。
2. マップにおける惑星選択時の表示効果を改善。
3. SC002型 - 量子偵察機「電子偵察システム」の「SN-135型通信干渉システム」およびバランサー アンダーソン SC020「機載干渉システム」の「CE-155D型通信干渉システム」のモジュールについて記述を改善し、干渉効果についての説明を補足。
4. 強化項目「干渉効果強化」および「干渉設備強化」について記述を改善し、アップする数値についての説明を補足。
不具合の修正
1.ゼノスティンガー級艦船設計図の強化項目「重点出撃」の日本語化の誤りを修正。
2.共同造船所で艦載機を製造中、特殊効果のグラフィックに不具合が生じる問題を修正。
3.CAS066級 - 支援巡洋艦設計図の強化項目「補修加速」効果の記述誤りを修正。
4. 艦船システム殉爆時の避難の不具合を修正。
5. ST59級 - 防御巡洋戦艦「電磁加速砲塔群システム」の「SR-1425型電磁加速砲塔」対空軽量弾薬の効果表示の誤りを修正