2022-06-21
今回のメンテナンス内容は次のとおりです。
全星系で次の追加と調整を行いました。
1. 新艦船設計図:S-レヴィ9 - 重型魚雷艦の正式発行
護送艦設計図の発行イベントが全開拓星系で開始します。新発売イベントは3段階です。
- 艦船新発売体験
UTC 2022年6月22日07:00~2022年6月29日02:00まで、貿易センターでは数量限定で購入できる「艦載機技術ファイル」(S-レヴィ9 - 重型魚雷艦を含む)を期間限定で解放します。イベント期間中、この技術ファイルの初回購入時は半額になります。
*連絡基地で2隻のS-レヴィ9 - 重型魚雷艦を搭載したAC721-TE-艦載型駆逐艦を期間限定で購入できます。
-メーカー公式ライセンス
UTC 2022年6月29日2:00より、S-レヴィ9 - 重型魚雷艦設計図の技術ライセンスが「艦船及び艦載機設計図ファイル」、「研究協定」、「艦船・艦載機設計図ファイル2.0」に追加されます。
-暗号化ライセンス流通
UTC 2022年7月6日2:00より、この設計図の技術ライセンスが「暗号化技術ファイル」、「暗号化技術ファイル2.0」に追加されます。
2. ラグランジュ ネットワークの歴史イベント開催
イベント期間:
UTC 2022年6月22日9:00~2022年6月28日0:00
対象範囲:
すべての星系で基地を区域2まで拡張したことのある開拓者
イベント内容:
ゲームに毎日ログインすると、シューメーカー・レヴィ第9宇宙都市のオーディオブックのチャプターが解放され、ボーナスを獲得します
3. スペースステーション防衛拠点の防御戦略を改善
防衛拠点はスペースステーションを構成する重要な要素として、「行動」指令の対象になります。また、防衛拠点へのダメージもスペースステーションへの構造ダメージと見なされます。
防衛拠点に3種類の防御戦略が追加されました。スペースステーションが各脅威に対応する際、お好みで「慎重」、「理性的」または「過激」な防御戦略を使用できます。
4. オペレーション拡張時の画面情報表示を改善
一部星系で次の追加と調整を行いました。
1. FSV830 - 高速戦術支援艦設計図の正式発行
支援艦設計図発行イベントはパイオニア星系、ノード復帰協定、トロヤ結晶体採取協定、データ救出協定の目標星系で実施し、新発売イベントは全部で3段階あります。
- 艦船新発売体験
UTC 2022年6月22日07:00~2022年6月29日02:00まで、貿易センターでは数量限定の企業選別技術ファイルを期間限定で解放し、初回購入時は半額になります。
*該当する星系において、旧「一般技術ファイル」は「一般技術ファイル2.0」に切り替わり、一般技術ファイル2.0にはCV-T800型 - パルス砲艦の設計図が追加されます。
UTC 2022年6月22日7:00からUTC 2022年7月13日2:00まで、連絡基地ではFSV830-TE - 高速戦術支援艦の各お試し用艦船を期間限定で購入できます。
*該当する星系では、FSV830-TE - 高速戦術支援艦設計図の臨時ライセンスを獲得した結合施設が永久に解放され、すでに結合した一部施設の効果はそのまま置き換えられます。
イベントでは、『ラグランジュ レガシーアーカイブ1004号――補給輸送艦「オリジン号」』のオーディオファイルも解放されます。
-メーカー公式ライセンス
UTC 2022年6月29日2:00より、FSV830 - 高速戦術支援艦設計図の技術ライセンスが研究協定、艦船・艦載機設計図ファイル2.0及び一般技術ファイル2.0に追加されます。
-暗号化ライセンス流通
UTC 2022年7月6日2:00より、FSV830 - 高速戦術支援艦設計図の技術ライセンスが「暗号化技術ファイル2.0」に追加されます。
2. 中核星系にサーバー途中参加機能を追加
一部の解放済みサーバーに、途中参加協定の署名を解放しました。途中参加協定は、星系の開拓開始から一定時間後に開放されます。開拓者はご自分の好きな協定を選び、個人またはユニオン単位で開拓進行中の星系にエントリーして星系の探索を行えます。
3. データ救出協定に「被災区域デブリ収集」コンテンツを追加
恒星バーストが縮小期になると、バースト範囲に艦船の残骸が出現します。開拓者は任意のモデルの艦船を使用して回収でき、一定確率で艦船残骸又は実験データを獲得します。
4. データ救出協定のプレイスタイルを改善
廃墟における私掠者艦隊のリスポーン時間を、1時間から24時間に延ばしました。
恒星バーストの持続時間を短縮し、高エネルギー放射線帯の影響範囲を縮小しました、恒星バーストによりスペースステーションが受けるHPダメージが増加しました。
実験データの収集速度をアップし、同じ収集時間でより多くの実験データを収集できます。
スペースステーション防衛拠点と私掠者前哨基地の防衛艦隊の難易度をアップしました。
5. 初めて開拓をするプレイヤーは、初回のオペレーション策定時に解説動画を見ることができます
不具合の修正
1. ノード復帰協定における都市モデルの誤りを修正。
2. 探査者協定の評価条件テキストの誤りを修正。アップデート後は、基地区域がレベル6に達していないと探査者協定の評価ボーナスを獲得できません。