2022-06-07
今回のメンテナンス内容は次のとおりです。
全星系で次の追加と調整を行いました。
1. ドーン開拓協定星系における「ドーン支援計画」の一部ボーナス内容を変更
「共同開拓契約」のレベル13ボーナスを「3,000 UEコイン」から「分解技術x1」に、レベル33ボーナスを「30,000 UEコイン」から「分解技術x1」に変更します。
現在ドーン開拓協定星系におり、すでに共同開拓契約のレベル13ないし33のボーナスを受領済みの方は、メールにて相当分の分解技術アイテムをお送りします。
現在ノード復帰協定、トロヤ結晶体採取協定、データ救出協定の目標星系および中核星系におられる方には、メールで「分解技術」1個をお送りします。
2. 艦隊が建設指令を実行中の状態メッセージを追加しました
3. 開拓ナビに休眠中のオペレーションをキャンセルするよう促す機能を追加しました
4. 設計図画面の情報表示ルールを改善しました
5. 基地拡張状態の表示位置を改善しました
6. 私掠者が復讐行為を行う際の目標メッセージを改善しました
7. 中核星系のユニオン同名衝突処理を改善
ユニオンが開拓を終えて中核星系に帰還した際、ユニオン本部建物を保有しているユニオンが優先的に名称を維持します。
一部星系で次の追加と調整を行いました。
1. 中立者協定の改善
暗号化通信管理画面に私掠者前哨基地を探して通信する機能を追加しました。
前哨基地履歴機能を追加し、一覧から過去に提携した私掠者前哨基地の情報を確認できるようにしました。
支援艦隊の設計図稼働上限減少または回復時にシステム メールで通知するようにしました。
私掠者前哨基地の情報表示を改善し、現在の前哨基地にいる支援艦隊数を確認できるようにしました。
私掠者前哨基地の通知機能を改善し、支援艦船の稼働上限変動や提携Pt受領時の通知を追加しました。
2. 探査者協定の改善
ラグランジュ点探査時の探査ビーコン設置モードの説明を改善しました。
3. 研究協定の段階完了時のシステム通知を追加しました
不具合の修正
1. 新協定のポップアップが消えないことがある問題を修正
2. 前列の艦船が緊急回避を発動して中列に下がる際、一部艦船システムの効果範囲が誤ることがある問題を修正
3.私掠者が複数回復讐行為を発動することがある問題を修正