インフィニット・ラグランジュ-オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム
オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム

帰還イベントFAQ

2024-06-29

1. 帰還資格(帰還専用サーバー資格)の取得条件は何ですか?
初心者星系ではなく、連続30日以上ログインしていない、基地を区域5まで拡張したことがある開拓者には帰還資格が付与されます。
*帰還資格を持つ開拓者は、ゲームにログインすると帰還資格のステータスが30日間有効化されます。


2. 帰還専用サーバーはいつ開放されますか?星系協定はどれですか?
帰還専用サーバーは、エントリー人数に応じて9月29日から10月9日まで開放されます。
帰還専用サーバーの星系協定はドーン開拓協定2.0です。


3. 帰還専用サーバーに入るにはどうすればよいですか?
帰還時に中核星系にいる開拓者は、サーバー選択画面でチームを組んで【帰還】タグのある帰還専用サーバーにエントリーできます。
帰還時に開拓中の星系にいる開拓者は、星系移転を選んで中核星系に移動し、その後、チームを組んで帰還専用サーバーにエントリーできます。
開放時間が7日未満の帰還専用サーバーには、「途中参加」機能を使用して参加できます。


4. 帰還特典は何ですか?
帰還した開拓者は、ログイン時に復帰パック、支援計画の豊富なプロキシマコインと技術Pt、過去の開拓記念品などの帰還ギフトを獲得できます!
1)期間限定艦船設計図とモジュールが選択可能!ソーラーホエールや大矛などの超主力艦が復帰開拓をサポート!
2)期間限定装備が選択可能!様々な装備のバフ効果で、発展と開拓が一歩先へ!
3)支援計画:ログインして復帰ミッションを完了すると、プロキシマコインや期間限定塗装などの報酬を受け取れます!
4)援助オペレーション:開拓星系に入り、指定されたアクティブクエストを完了すると、640プロキシマコインや艦船技術Ptなどの報酬を獲得可能!
5)過去の開拓記念品:限定称号の解放が可能で、名誉の象徴でもあります!歴史に刻まれる、開拓の一歩一歩!
6)見逃したイベント:最大3回分の過去イベントパックや通行証に再度参加でき、開拓の進捗に追いつけます!


5. しばらくプレイしていませんでしたが、最近の更新内容はどこで確認できますか?
帰還した開拓者は、公式サイトのニュースやゲーム内の「開拓者連絡センター-銀河情報」で最新のゲーム情報を確認できます。
公式サイト:https://www.infinitelagrange.com/jp/index.html


6. 不在期間に多くの期間限定イベントを逃してしまいましたが、参加できるイベントはまだありますか?
帰還した開拓者は、ゲーム内の「開拓者連絡センター-ラグランジュ補完」で最大3回分の過去イベントパックや通行証に再度参加できます。


7. 帰還後はどの星系に入りますか?プレイしたい星系は自分で選べますか?
帰還後に元の開拓星系にいる場合、星系移転を選んで中核星系に移動すると希望する星系を選んでエントリーできます。(誤って継続開拓を選んだ場合でも、「途中退出」機能を使用して中核星系に戻ることができます)


8. どうやってゲーム内でチームを作成しますか?
より自由で柔軟性に富んだチーム編成方法を提供するため、今後、星系エントリーでは組織が一体となって行動する必要はなく、チーム単位でエントリーすることになります。
チームの人数上限は25人です。異なるクラン、ギルド、ユニオンのプレイヤーや、組織に属していないプレイヤーが組織をまたいで同一チームに加入できるほか、同一組織内のメンバーが異なるチームに所属して、それぞれ異なる星系を開拓することもできます。
星系のエントリー画面で開拓したい星系を選択し、「チームに参加」ボタンをタップしてチーム作成画面に入ると、希望するチームに参加、もしくはチームを作成して仲間を募集することができます。