2022-08-16
銀河各地の開拓者、豊かな思想・文化、活気ある勢力・組織、忘れがたい事件と歴史。こうした要素が今年の祭典テーマ「多様性に満ちたラグランジュ」を形作ります。
——アントンタス首席報道官、アルバート・カリリオン・ライエル・ヴィクトル
最初の大型双方向ゲートL001A-Bの完成以来、ラグランジュ ゲートの建造技術は一般化していきました。そしてラグランジュ ゲートの開発と帰属権を調停すべく、「ドーン協定」が誕生します。協定の成立を記念するため、すべての締結勢力はこの日を「ドーン協定締結記念日」と定め、盛大な「ドーン共同祭典」を開催することで、すべての開拓者によるラグランジュ ネットワークへの貢献を称えます。
銀河系有数のイベントとして、祭典には毎年無数の星間勢力からリーダーや新進の開拓者たちが一堂に会します。今年の開催地であるアントンタスでは、「多様性に満ちたラグランジュ」をテーマとするフォーラムが開かれます。さらに、年に一度の銀河系技術交流大会として、各勢力がそれぞれの最新技術商品を持ち寄り、展示と販売を行います。そのほか、今回の主催者であるアントニオス財団は、祭典のためにユニークな祝祭イベントを用意しました。
ドーン共同祭典イベント1: 招待状
祭典開始までに、開拓者の皆様にはアントニオスからのイベント招待状が届き、ドーン共同祭典の関連イベントについて事前にご確認いただけます。
ウォームアップ期間:UTC 2022年8月10日9:00~2022年8月17日7:00
招待対象:すべての星系で基地を区域2まで拡張したことのある開拓者が受け取れます。本イベントに参加し、イベント ページにログインするとボーナスを獲得できます。
(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
ドーン共同祭典イベント2: ステラリス フォーラム
アントンタスのステラリス塔会議場では「多様性に満ちたラグランジュ」をテーマとするフォーラムが開催され、「多様性に満ちた発展・多彩なネットワーク」「情報伝達の光」「多様な文化を抱えて」「奇跡の創造」「探索と発見・出航は続く」の5セッションが行われます。アントニオス、ハイレッディン クラン、地球・プロキシマ ケンタウリ連合、サンダーボルト、ノマ シッピングなどの代表団がそれぞれのトピックに沿って講演やデモを実施します。会議の合間には、自由にステラリス塔を見学し、その栄光の歴史に触れることができます。
イベント期間:UTC 2022年8月17日9:00~2022年8月31日0:00
対象範囲:全星系
(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
ドーン共同祭典イベント3:「輝きの銀河」礼砲飛行パフォーマンス
祭典に参加される皆様には特製のプラズマ礼砲UAVを配布します。UAVは空中にプラズマの軌跡を描け、特定の位置でプラズマ礼砲弾を発射できます。今回は3種類の図形、「パイオニア ゲート」「ドーン」「最初の共鳴」を発射できます。イベント期間中、皆様は毎日サザンクロス広場もしくは星系内で礼砲飛行を行い、お祭り気分を盛り上げることができます。
祭典中に礼砲飛行を行い、ミッションを完了すると所定のボーナスが獲得できます。
(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
ドーン共同祭典イベント4: ドーン貿易博覧会
ドーン共同祭典期間中、各星間勢力は発表後にそれぞれの勢力ギャラリーで最新の技術成果と初公開の星系情報を披露します。
アントニオス財団は開拓者の皆様に祭典限定基金とプレミアム基金をご用意します。
UTC 2022年8月17日9:00に、アントニオス ギャラリーがオープンします。ドーン共同祭典期間中、開拓者はログインした日数に応じて祭典限定基金よりプロキシマコイン ボーナスを受け取れます。さらに帝国コインで追加のプレミアム基金計画を契約すると、多数の設計図技術Ptアイテムを獲得できます。
UTC 2022年8月18日9:00に、ハイレッディン クラン ギャラリーがオープンし、ハイレッディンの最新型「ハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機」設計図を公開します。ハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機は防御力に優れた新型複合装甲を装備し、実弾やエネルギー攻撃に高い耐性を備えています。さらにベクトルエンジンに強化を施し、外宇宙での長期作戦が可能です。搭載された強化版の「スターシーカー」チャージパルス砲は、周期的な位相変調を行うことで同一目標へのダメージが次第に増加し、長期戦で威力を発揮します。
ハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機設計図発行画面(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
ハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機の設計図は全星系で発行され、新発売イベントは以下の順に行われます。
- 祭典技術ファイル
ドーン共同祭典期間中、開拓者はプロキシマコインで数量限定のドーン共同祭典技術ファイルを購入できます。初購入は半額となります。加えて、以下の段取りでハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機シリーズ設計図発行イベントを実施します。
- 艦船新発売体験
UTC 2022年8月18日9:00~2022年9月7日2:00
- 開拓星系のスペースステーション連絡基地において、2機のハイレッディン アストロトレーサー-TE - パルス戦闘機を搭載したKCCPV2.0 - 軽戦闘機搭載巡洋艦を期間限定で購入し、実戦で性能を体感可能です。
- メーカー公式ライセンス
UTC 2022年8月24日2:00~
- ハイレッディン アストロトレーサー - パルス戦闘機の設計図が「艦船・艦載機設計図ファイル」、「艦船・艦載機設計図ファイル2.0」、「研究協定」に追加されます。
- 暗号化ライセンス流通
UTC 2022年8月31日2:00~
- 設計図の技術ライセンスが「暗号化技術ファイル」、「暗号化技術ファイル2.0」に追加
地球圏勢力はダイナミックエンブレム「ステラリス塔」や「色彩の海」礼装のエターナルストーム限定モデルを携えて祭典に参加します。艦船の礼装とは特定の艦級専用の特殊塗装で、プラズマカーテン技術による動的なパターンを実現したものです。
UTC 2022年8月19日9:00に、地球-プロキシマ ケンタウリ ギャラリーがオープンし、開拓者がダイナミックエンブレム「ステラリス塔」とエターナルストーム級限定ダイナミック礼装「色彩の海」を購入できるようになります。
サンダーボルト グループは各大手艦船設計企業と協力し、サンダーボルト艦船改装工場を通じて市場に流通している艦船設計図を改造・強化します。船の潜在能力を最大限に引き出し、サンダーボルト武器の極限性能で艦船を生まれ変わらせます。
UTC 2022年8月20日9:00に、サンダーボルト グループ ギャラリーがオープンし、開拓者に発行予定のサンダーボルト改造艦船設計図をご紹介します。
エイグラム星域は旧帝国時代、ラグランジュ ネットワークの一大ハブ ノードでした。そこは3つの恒星による特殊で安定した三角形構造をなしています。
旧帝国成立時より、星域はチュー・シロー クランとその配下の3勢力によって共同で運営されていましたが、銀河戦争後期、ここで重大なワープ共鳴が発生し、壊滅的なダメージを負いました。ワープ共鳴の影響を封じ込めるため、ここに通じるスターゲートは閉鎖を余儀なくされ、エイグラムもラグランジュ ネットワークから切り離されました。
最近になって、ノマ シッピング グループはエイグラム星域へのスターゲートを再起動し、「エイグラム探検協定」で開拓者を募り、この危険で神秘的な星域に足を踏み入れ、旧帝国の古き遺跡を探索しようとしています。
UTC 2022年8月21日9:00に、ノマ シッピング グループ ギャラリーがオープンし、エイグラム星系コンテンツの予告をご覧いただけます。
ドーン共同祭典イベント5: アントニオス史料館
アントンタスの南岸区にあるアントニオス史料館は、アントンタス建造当初から数千年にわたって存在する歴史的建築物です。館内の史料は歴代のアントニオス アーキビストが集成したもので、アントニオスによる星系開拓史が事細かに記録されています。
ドーン共同祭典期間中、アントニオス史料館は「さきがけのアントニオス」と題し、「ドーン協定」締結前後に財団が直面した重要な選択を再現した展示を行っています。アントニオスが史料館を一般に公開するのは初めてのことです。
イベント期間中、開拓者は毎日アントニオスの歴史を紹介する音声を聞くことができます。初視聴時にボーナスを獲得できます。
(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
ドーン共同祭典イベント6: 開拓者パーティー
UTC 2022年8月17日9:00に、アントンタス開拓者連絡センターが正式オープンします。開拓者はここで休業中の他の開拓者と連絡を取りあうことができます。
連絡センターからは活動を休止している開拓者へラグランジュ ネットワークに戻るよう呼びかけることができ、復帰した開拓者は、また他の開拓者の連絡コードを書いて連絡を確立することができます。連絡センターはドーン共同祭典期間中の開拓者復帰活動への貢献を評価し、招待者にボーナスをお贈りします。
条件を満たした開拓者がラグランジュ ネットワークに復帰すると、連絡センターは本人に合った新しい星系や組織、フレンドを紹介し、復帰の成功を後押ししたり、最近のラグランジュ銀河の変化をまとめて提供したりします。あるいは、休業前の交流関係に基づき、かつて共に開拓した組織のメンバーを探し、途中参加機能で再会と協力関係の復活を実現します。
さらに、新たな星系へ向かう帰還開拓者には星系復帰協定を提供し、星系での開拓成果に応じて補給やボーナスを送ることで、久々の星系開拓をサポートします。
(画像はデモであり、最終版と同じとは限りません)
多元的な融合と、共同発展。ドーン共同祭典はすべての開拓者の参加をお待ちしております。皆様ひとりひとりが手を携えて宇宙を切り拓き、ラグランジュ ネットワークがいっそう輝きを増さんことを。