2024-10-24
開拓者の皆さま、こんにちは。本予告では新しい概念「艦船設計図トップレベル」を紹介します。これまでの開拓では、艦船設計図のレベル、システムチューン、戦闘中のハイライトなどのデータは、各星系の集計ごとにリセットされていました。ラグランジュ ネットワークでの開拓者のさらなる活躍のために、艦船設計図に「トップレベル」という新しいステータスを追加します。開拓者はレベルアップ、システムチューン、戦闘の蓄積などの行動によって「熟練度」を獲得できます。熟練度を使用して設計図のトップレベルを上げることで、ステータスの獲得または強化/チューンのレベル上限を上げ、設計図の実力をさらに高めることができます。
認証バウチャーと「トップレベル」の解放
「トップレベル」を解放する前に、対応する技術ツリーや艦船種類の「トップ認証バウチャー」を収集する必要があります。バウチャーはマップ上の建物を初めて制御、私掠者の密会および星系/ネットワーク戦利品分配で獲得できます。各星系は異なる技術ツリーの認証バウチャーを産出します。対応関係は以下の通りです:
ドーン開拓協定2.0。アントニオス技術ツリーバウチャーを獲得可能
ノード復帰協定。ノマ シッピング グループ技術ツリーバウチャーを獲得可能
トロヤ結晶体採取協定。ジュピターおよびドーン基準技術ツリーバウチャーを獲得可能
データ救出協定。ノマ シッピング グループ技術ツリーバウチャーを獲得可能
星系救援協定。ドーン基準およびサンダーボルト、ハイレッディン技術ツリーバウチャーを獲得可能
(私掠者の密会で「トップ認証バウチャー」を獲得可能)
バウチャーを獲得した後、アントンタス資産鑑定所で対応するトップ認証バウチャーを使用し、艦船設計図を選択することで、そのトップレベルを解放できます。
(アントンタス資産鑑定所)
(トップレベル解放)
「トップへの道」シリーズクエストボーナス
トップレベルを解放すると、「トップへの道」シリーズクエストが解放されます。クエストの主な内容はレベルアップ、システムチューン、アイテムの納品、戦闘の蓄積などです。クエストを完了すると、対応する主力艦/艦載機は大量の熟練度を獲得し、対応するトップレベルが上がります。クエストを初めて完了すると、対応する超主力艦設計図は熟練度に加えて、大量の専用技術Ptを獲得できます。
(「トップへの道」シリーズクエスト)
専用背景および船体外観カスタマイズ機能を解放
トップレベルを解放し、特定のクエストを完了すると、新しい専用背景および船体外観切替機能が解放されます。元の船体外観と、全システムをすべて強化して獲得した船体外観を自由に切り替えることができます。
このシリーズクエストを完了した後、トップレベルをさらに上げると、この設計図に対応する技術ツリーの専用塗装と称号ボーナスを獲得できます。
(トップレベルに達すると対応する専用塗装)
「星系実績」と熟練度の獲得
「トップへの道」シリーズクエスト以外にも、開拓者さまは星系実績を完了することで熟練度を獲得できます。各艦船のレベルアップ、各チューンのレベルアップ、および艦船が戦闘で蓄積した対艦/対空/攻城/補修の数値に応じて、対応する熟練度を獲得できます。
特定の艦船の熟練度をさらに獲得したい場合、認証バウチャーを再度認証することで同じ設計図のトップ認証を再度解放し、「トップの後」EXシリーズクエストを完了すると熟練度をさらに上げることができます。また、初めてトップ認証シリーズクエストを完了すると、転換機能が解放され、一部の一般/専用技術Ptを対応する設計図の熟練度に転換することができます。
(技術Pt転換)
「トップレベル」のボーナス
「トップレベル」ステータスは、設計図の主なステータスとして機能し、この設計図のすべてのサブモデルに影響を与えます。トップレベルの上限はレベル30で、レベルが上がると艦船に耐久力ボーナスを与え、一部の強化/チューンのレベル上限を上げることができます。プレイヤーは日常の活動や認証バウチャーを繰り返し使用するだけで、ほとんどのボーナスを獲得できます。また、トップレベルが1上がるごとに、艦船の資源生産と生産時間も増加します。
(トップレベルのボーナスを獲得した艦船設計図)
「トップレベル」は10月下旬に実装する予定です。開拓者たちの日常の生産、建設、戦闘などの活動をより一層励まし、開拓者たちの駆け引きにさらなる変化をもたらすことを期待しています。