インフィニット・ラグランジュ-オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム
オリジナル世界観 新感覚戦略ゲーム

「ラグランジュ ジェネレーション」バージョン更新予告

2023-07-11

「ジェネレーション」とは古の地球の言葉です。現在の時代を示すだけでなく、一代一代と継承され伝わっていくという意味も持っています。ラグランジュ ポイントの発見から数千年という時間の中で、人類の歴史、科学技術、文化、そして人類自身が、ラグランジュ ネットワーク内で代々繁栄と発展を重ねているのです。「水星」建設事業の基礎が確立された今、新たなるジェネレーションが到来します。

 

——「水星」建設事業定礎式でのスピーチ

 

開拓者の皆さま、20237月~8月にかけて、新たに「ラグランジュ ジェネレーション」バージョンをリリースし、新しいシステム、コンテンツ、イベントにより皆さまに盛りだくさんの体験や変化をお届けする予定です。今回の更新予告では、これからの2か月で続々とリリースしていく内容をご紹介します。

ラグランジュ ジェネレーション——「人」

ラグランジュの時代における主役は人です。開拓者の皆さまは基地を発展させ、軍艦を指揮し、スペースステーションやスターゲートを建設し……ラグランジュ ネットワークを絶えず積極的に開拓して、時代の要請に応え、多大な貢献をしています。このたびは、「人」を中心に据えた新たなプレイヤー コミュニティを開設します。さらにオフラインでの都市別ミーティングや募集イベントを開催し、この冷たい宇宙空間の中、温かな気持ちを開拓者一人一人へと手渡していきます。

かがり火の照らし合うプレイヤー コミュニティ

それぞれの開拓者が自らの個性を表現し、気の合う仲間を見つけられるよう、近日中に「かがり火スペースステーション(コミュニティ)」を実装します。かがり火コミュニティにはゲーム内またはウェブサイトからアクセスし、ゲームや生活での体験を共有してラグランジュ ネットワークのプレイヤー全員と交流することができます。

 「かがり火」はプロキシマ ケンタウリの方角に最も近い、太陽系の最果ての大型スペースステーションです。当初は銀河系外の文明を観測するための前哨基地でしたが、プロキシマ ケンタウリ スペースステーション完成後はそちらへ訪れる人が増えたため、大規模交通港として発展しました。『4光年先への呼びかけ』では、初めて帰航するプロキシマ ケンタウリの艦隊の船員が、地球の儀礼艦隊と「同郷人」のように語り合い、夜通し盛り上がって4光年もの距離がテーブルほどに縮まりました。

かがり火コミュニティでも、温かく親しみやすい場を築き、開拓者一人一人にいっそう便利な問い合わせやガイドのサービスを提供するとともに、皆さまとの距離を縮められればと願っております。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

オフラインでのミーティングと観光

開拓者の間の絆を強めるべく、各SNSの公式アカウントで都市別ミーティングや募集イベントを開催し、皆さまに友情と交流の機会を提供します。同時に、「巡礼」をお楽しみいただけるよう、オフラインにラグランジュ世界のアイコニックなシーンを作り出していきます。

 

ラグランジュ ジェネレーション——「歴史」

歴史は代々の記憶を載せたものです。開拓者らがラグランジュ ネットワークの中で絶えず探索と収集を行ったり、トロヤ結晶体星系でワープ技術の発展史を感じたり、エイグラム星系で旧帝国のありし姿を復元していったり、ワープ共鳴星系で貴重な歴史資料を救ってきたり、そのすべてが過去の歴史を伝承しています。

開拓者一人一人が、これからの歴史の創造者であり証人でもあります。ラグランジュ ネットワークにノードを灯していくごとに、自分の姿と事績を銀河系の長い歴史の流れへと書き込み、ラグランジュ ネットワークの次世代の人々へと伝えているのです。

「歴史」に関しては、「ラグランジュ ジェネレーションレガシー」システムの「アーカイブ」と「記念」の部分を通じて、ラグランジュの歴史をより深く紹介していきます。また、ドーン協定締結の背景にあるエピソードを公開します。アントニオス財団と地球圏との過去について述べたものです。

アーカイブを収集して歴史を探索

ラグランジュ世界で探索し発見したことは、「アーカイブ」アイテムの形で保存できるようになります。アーカイブの完了度や収集数に合わせ、対応する外観ボーナスを解放していきます。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

専用コレクションで実績を記録

開拓の過程で達成した実績は、「コレクション」アイテムの形で保存できるようになります。各種別の協定評価や日常の開拓行為のすべてに、それぞれ対応する実績の記録があります。達成した実績に応じた称号、メール背景やその他の外観ボーナスを解放できます。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

ラグランジュ ジェネレーション——「工業と科学技術」

工業と科学技術は、人類が銀河系に踏み出し、ラグランジュ ネットワークを築いてゆく基礎です。しかしそれらは脆弱なもので、戦乱と紛争により無数の貴重な工業技術が銀河系の暗がりへと失われてしまいました。ラグランジュ レガシー計画の開始に伴って、開拓者らが過去と現在の工業や科学技術を再び収集・整理することで、数々の工業と科学技術が発見され、ラグランジュ ネットワークのさらなる発展を導くことになります。「ラグランジュ ジェネレーションレガシー」システムの「装備」と「アイテム」の部分を通じて、これらの変化を皆さまの戦略的意思決定とモードに反映させていきます。

 

開拓をサポートする工業装備

中核星系に開拓準備段階を導入します。次の星系開拓に持ち込む必要がある装備を選んで基地の中に設置でき、選ぶ装備によって各星系の開拓に新たな変化が生じます。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

変化に富む科学技術アイテム

マップ上でアイテムを使用することにより、オペレーション範囲、基地、艦隊、建物などに影響を及ぼして、より多彩なプレイと変化が楽しめるようになります。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

 

 

ジェネレーションを打ち立てる祭典

新たな時代の到来とともに、銀河系全体に旺盛な生命力がさらに沸き上がるでしょう。開拓者の技術と能力がいっそう多様化し、星系の冒険と開拓の物語が次々と現れ、歴史、人、工業、科学技術がラグランジュ ネットワークの中で交わるとき、光り輝く世代のメロディーが生まれます。

ラグランジュ ジェネレーションの到来を祝うべく、今年はアントンタスでも盛大なドーン共同祭典イベントが行われます。開拓者は観光用艦船に乗って宇宙都市の風景を間近に見たり、艦載機を指揮するエアレースで組織メンバーと腕を磨き合ったりできます。組織対抗レースには各勢力の代表チームも参加するため、開拓者は自分の貴重な投票券を賭けることもできます。すべての開拓者が、盛大な祭典の中で共にラグランジュ ジェネレーションを打ち立てるのです。

 

(開発中のため、正式リリース版と異なる場合があります)

 

「ラグランジュ ジェネレーション」バージョン更新予告は以上です。このうち「かがり火コミュニティ」、「ラグランジュ ジェネレーションレガシー」モード、「ドーン共同祭典」などの内容については、今後のお知らせの中で解説してまいります。ご期待ください。