2024-10-08
開拓者の皆様へ
この予告では、近日中に開放される立体空間メカニズム更新の先行体験サーバーの計画を紹介します。
先行体験サーバーについて
先行体験サーバーは、現在開放されている星系から独立した新たな星系で、正式な星系にまだ投入されていない新しいモードのコンテンツを投入し、開拓者に先行体験してもらうためのものです。先行体験サーバーからフィードバック窓口があり、開拓者からの提案や意見を速やかに受け取ることができます。
今回の更新では、立体空間メカニズムに関連する内容が含まれており、先行体験サーバーで開放されます。条件を満たしたプレイヤーは、「先行体験サーバー募集」イベントにエントリーし、抽選で先行サーバーテストの資格を獲得することになります。開拓者の皆様からの貴重な意見をお待ちしており、より良い体験を提供できるよう努力します。
先行体験サーバーのエントリー入口(実際の内容はリリースバージョンに準じます)
今回の先行体験サーバー募集および開始計画
1. 今回の先行体験サーバーは、星系開拓を1回以上経験し、基地を区域2まで拡張したことがある開拓者を募集します。
2. ゲーム内では10月9日10:30(UTC)に、以下の星系で先行サーバーの募集を行います:パイオニア星系、ドーン開拓協定2.0星系、ノード復帰協定星系、トロヤ結晶体採取協定星系、データ救出協定星系、星系救援協定星系。募集の詳細やエントリーにつきましては、ゲーム内のイベント画面をご覧ください。
3. 今回の先行体験サーバーは10月17日12:00(UTC)に開始する予定です。皆様の参加を心よりお待ちしております。
今回の先行体験サーバーのコンテンツ
1. 今回の先行体験サーバーではドーン開拓協定2.0の協定星系を体験用星系とし、立体空間メカニズム更新を先行体験コンテンツとして実装します。
2. 今回の先行体験サーバーに参加するには、イベント画面から専用のクライアントをダウンロードする必要があります(iOSの場合はTestFlightアプリを通じてダウンロードする必要があります)。資格のある開拓者は、サーバー開始後に該当アカウントで新クライアントにログインし、サーバー選択画面で先行体験サーバーの入口を選択できます。体験サーバーのクライアントは、元のクライアントに影響しません。
3. 体験資格を獲得したプレイヤーは、エントリー時に使用したキャラクターをコピーして先行体験サーバーに入ります。エントリーしたキャラクターが所有する艦船設計図、武器技術、技術設計図、装備、戦術アイテムなどのデータは、先行体験サーバーにコピーされます。このキャラクターが先行体験サーバー内で行った行為およびデータが正式星系のキャラクターのデータに影響することはありません。先行体験サーバー終了後、先行体験サーバーのデータおよびコピーしたキャラクターの情報はすべて削除されます。
4. 先行体験サーバーではチャージできません。また、一部機能(ファイル研究、カスタム研究、ドーン支援計画&ドーン資金運用計画、塗装機能、星系通信、Ptストアおよび一部イベントなど)を使用できません。
5. 先行体験サーバー内では、開拓者の基地や建物は予め設定したレベルまでアップします。
6. 先行体験サーバーでは、その他にも体験のための関連資源をメールにより配布する予定です。
先行体験サーバーエントリー時の注意事項
1. サーバー人数が限られているため、先行体験サーバー資格はエントリーしたプレイヤーの中から抽選で獲得することになります。結果は、エントリー後一定期間内にゲーム内メールで通知します。開放期間中、体験資格は続けて発行されますので、エントリーしていない方は引き続きエントリーできます。エントリー済みで資格を獲得していない方は、再エントリーする必要はありません。
2. 先行サーバーにエントリーした後、蔵宝閣に出品するなどの操作を行うことができなくなります。エントリーをキャンセルしてから、出品することができます。体験資格を獲得した後、体験が終了するまで蔵宝閣に出品することはできません。
先行体験サーバーのフィードバック方法
先行体験サーバーのコンテンツは新メカニズムの体験がメインのため、正式リリース版とは異なる場合があります。皆様からのフィードバックをお待ちしています。体験中に問題が発生した場合や、ご意見・ご提案がある場合は、イベント画面のアンケートボタンをタップしてアンケート画面に入ることでフィードバックを送信できます。
以上が立体空間メカニズム更新に関する先行体験サーバーの計画についての内容です。私たちは、リアルで魅力的なラグランジュ ネットワークを構築し、開拓者により多くの体験を提供することに尽力しています。また、新人/ベテラン開拓者の皆様からのご提案を重視しています。いつも『インフィニット ラグランジュ』をお楽しみいただきありがとうございます。